富士山を見に行く(2/3)
伊豆下田をあとにして、泊まった宿は
富士市の東横イン。
新幹線の新富士駅からすぐの所にあって、
新幹線の富士川鉄橋にも近いので、この
ホテルを予約しておきました。
やはり富士山が客室の窓から一望できる
ことが最大の魅力でしょう。
朝起きると、窓に広がる富士山の雄姿に
思わず拝んでしまいそうになりました。
防災の観点からか、窓ガラスにワイヤーが
編み込まれていて、これが撮影の上でかなり
邪魔になります。
やはり富士は日本一の山だなぁ…と実感。
部屋の壁に飾られた一幅の絵…みたいにも
見えます。
窓から下を向くと新幹線。
富士山と新幹線を一緒に写し込めました。
窓は少しだけ開けられるので、開けたその
隙間から撮影することも可能です。
30分ほど撮影に専念していると、朝ごはんの
時間が迫ってきました。
朝ごはんは宿泊費に含まれています。
ビュッフェスタイルなので食べ放題です。
パン好きの人はパン、和食好きの人は
白ごはんか炊き込みご飯か自由。
食後のコーヒーやジュースもあります。
部屋から富士山を満足いくまで眺め、
朝ごはんを十分食べて、いざ出発。
撮り鉄の聖地、富士川鉄橋へ向かいます。
関連記事