2023年10月23日
秋の水生植物公園
ハロウィーンバージョンの
水生植物公園へ行って来ました。
館内入ると、手の凝ったハロウィーンを
イメージしたデコレーションが迎えて
くれます。


この季節でもスイレンが咲いてるのか
不安になりながらもアトリウムへ直行。

咲いてるスイレンはすごく少ないです。


全てアップで撮れば、満開のスイレンが
あちこち咲き誇ってる感じは持てます。



館内はお客さんが少なく、シーズン中だと
いつも混雑しているレストランも余裕で
入れました。

アップルパイセットが何と550円です。
都会でこの値段は有り得ません。



この日は天気が悪く、天井から降り注ぐ
直射日光は無く、花びらが透ける感じは
表現できませんでした。




でも屋外で咲くスイレンは、雨が花びらを
濡らしていてしっとり。

少し季節はずれの植物公園でしたが、
空いている時に来るのも中々良いもの
だと感じました。


水生植物公園へ行って来ました。
館内入ると、手の凝ったハロウィーンを
イメージしたデコレーションが迎えて
くれます。


この季節でもスイレンが咲いてるのか
不安になりながらもアトリウムへ直行。

咲いてるスイレンはすごく少ないです。


全てアップで撮れば、満開のスイレンが
あちこち咲き誇ってる感じは持てます。



館内はお客さんが少なく、シーズン中だと
いつも混雑しているレストランも余裕で
入れました。

アップルパイセットが何と550円です。
都会でこの値段は有り得ません。



この日は天気が悪く、天井から降り注ぐ
直射日光は無く、花びらが透ける感じは
表現できませんでした。




でも屋外で咲くスイレンは、雨が花びらを
濡らしていてしっとり。

少し季節はずれの植物公園でしたが、
空いている時に来るのも中々良いもの
だと感じました。


