2023年10月23日

秋の水生植物公園

ハロウィーンバージョンの
水生植物公園へ行って来ました。

館内入ると、手の凝ったハロウィーンを
イメージしたデコレーションが迎えて
くれます。





この季節でもスイレンが咲いてるのか
不安になりながらもアトリウムへ直行。



咲いてるスイレンはすごく少ないです。





全てアップで撮れば、満開のスイレンが
あちこち咲き誇ってる感じは持てます。







館内はお客さんが少なく、シーズン中だと
いつも混雑しているレストランも余裕で
入れました。



アップルパイセットが何と550円です。
都会でこの値段は有り得ません。







この日は天気が悪く、天井から降り注ぐ
直射日光は無く、花びらが透ける感じは
表現できませんでした。









でも屋外で咲くスイレンは、雨が花びらを
濡らしていてしっとり。



少し季節はずれの植物公園でしたが、
空いている時に来るのも中々良いもの
だと感じました。





  


Posted by アットプロ at 22:02Comments(0)写真撮影

2023年10月08日

大津祭 宵宮

大津祭を久しぶりに見てきました。

今回は宵宮です。

本祭も何度か見たことありますが、宵宮の
方が空いているし、曳山が動いてないので
じっくり撮影ができます。

ライトアップされた曳山、提灯などの
灯りの雰囲気が幻想的で風情あります。

JR大津駅から徒歩でまずは天孫神社へ
行きます。



大津祭は天孫神社の祭礼です。

湖国滋賀の三大祭のひとつで、国の重要
無形民俗文化財に指定されています。



台風やコロナ禍で、曳山13基が揃うのは
4年ぶりだそうです。





撮影しながらでも、13基すべてを
チェックするのはそれほど大変では
ありません。



曳山のすぐ横を通り抜けられますし、
触ることも可能です。

曳山と人との距離が近いのが、大津祭の
最大の魅力でしょうか。





太鼓、鉦(かね)、笛などが奏でられ、
威勢の良い掛け声で祭り気分を高めて
くれます。





曳山は軽車両に該当し、曳山から物を
みだりに投げることは法に触れるとかで、
ちまき撒きをしない曳山もあるそうです。



数年前に本祭で、曳山から投げられた
ちまきが取り合いになって、少しだけ
危ないなと感じたことがありました。

雑踏事故など昨今痛ましい事故が発生
してますので、祭の雰囲気や伝統を守る
ことと両立できる所で折り合いをつけて
ほしいものです。









雑踏と言えるほどの混み具合もなく、
ゆっくりじっくりと撮影ができました。















18時過ぎから撮影を始め、20時過ぎには
大津駅に戻ってこれました。



本祭は天気が悪そうでしたが、予報で
天気が良さそうであれば、来年は本祭に
出掛けてみたいと思ってます。



  


Posted by アットプロ at 22:02Comments(0)写真撮影