2016年03月22日

第38回京都ロードレース

姫路城マラソンから3週間。

京都嵐山近くの河川敷やサイクリングロードで
行われる京都ロードレースを先日の日曜に
走ってきました。

ハーフマラソン(21.1キロ)です。

第38回京都ロードレース

第38回ですのでかなり歴史がありますが、
会場自体は小さくローカルな感じ。

第38回京都ロードレース

阪急の松尾大社駅から歩いてすぐ。

付近は観光地ですので、参加するランナー
以外に観光客も多く結構な人出です。

第38回京都ロードレース

小学生や中学生たちが走る3キロ、5キロの
部などが先にあり、ハーフのスタートは
13時前。

普段の練習時間帯はまちまちですが、
レースでこんなに遅い時間帯は初めて。

練習不足がたたって、ハーフは1時間52分
ほどのタイムで完走。

レースはついつい頑張ってしまうので、
練習では出せないタイムが出せたので、
まずは結果に安堵。

でも前半飛ばし過ぎて後半は失速気味。

練習はコツコツ、本番もコツコツですね。

第38回京都ロードレース

阪急の桂駅で一旦下車して、遅い昼ご飯。

第38回京都ロードレース

第38回京都ロードレース

またまたラン仲間とエネルギー注入。 kao05

ジョッキ2杯と野菜炒め、ラーメンなどを
いただいて、レースの反省やおしゃべりを
楽しみました。

これがあるからマラソンはやめられません。

第38回京都ロードレース



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
石山寺梅
長浜鉄道スクエア
長浜盆梅展
コンサートを聴きに
富士山を見に行く(3/3)
富士山を見に行く(2/3)
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 石山寺梅 (2025-04-02 22:01)
 長浜鉄道スクエア (2025-03-25 22:02)
 長浜盆梅展 (2025-03-14 22:01)
 コンサートを聴きに (2025-03-06 22:02)
 富士山を見に行く(3/3) (2025-02-26 22:01)
 富士山を見に行く(2/3) (2025-02-21 22:02)


Posted by アットプロ at 22:01│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。