2016年04月11日

明石焼を食べに

先週、18キップで明石焼きを食べに行って
きました。

新快速に乗れば1時間と少し。

三ノ宮、神戸の次が明石ですので意外と近い。

明石焼を食べに

明石駅から南に300mほど歩くと「魚の棚」

魚介類を中心に売る商店街。

明石焼を食べに

地元では「うおのたな」を短く呼んで
「うぉんたな」になるらしい。

明石焼を食べに

いかなごの釘煮が良く目につきます。

季節ですからね。

明石焼を食べに

明石焼を食べに

明石焼を食べに

有名人も来店されたお店を発見。

明石焼を食べに

よし川というお店に入って明石焼を。

地元では玉子焼とも呼ぶようですね。

明石焼を食べに

店内は満杯です。

明石焼を食べに

おなかにすごく優しく、丸い形の出汁巻きを
ダシにつけて食べてる感じ。

アツアツでとても美味しいです。

タコ飯も頂きおなかも満足。

明石焼を食べに

駅と反対側の明石公園に立ち寄って、
散り初めの桜を見ながらブラブラと。

明石焼を食べに

帰りは、三ノ宮に寄って美味しいパンを
買って帰りました。

明石焼を食べに



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:13│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。