2016年04月21日

皇居ラン

ランニング愛好者には聖地となってる皇居ラン。

4月上旬に18キップを使って皇居ランを
敢行することを決意。

18キップなので往復とも在来線の各停電車。
乗り鉄なのでこれは特に気にならず、
存分に電車の旅も楽しんできました。

東京駅から皇居までは1キロ弱。

皇居ラン

皇居の外周道路に合流すれば、そこから
1周で約5キロ。

1周では物足りないので2周走りました。

皇居ラン

桜が散り初めだったけど、まだまだきれい。

皇居ラン

天気も良かったせいか、同じように走る
ランナーは結構多かったです。

反時計方向に走るのが暗黙のルール。

皇居ラン

所々で立ち止まって撮影するので、その間は
休憩のような感じ。

計10キロ以上走ったけど、汗もさほどかかず
快適なランが楽しめました。

皇居ラン

皇居ラン

九段下とか武道館の方まで行けば1周は
7キロぐらいになるでしょうか。

次はそのコースも楽しんでみたい。

皇居ラン

皇居ラン

ここはトイレも点在してるし、場所がら
交番も結構あるので、夜のランも安心安全。

皇居ラン

皇居ラン

東京オリンピックが近づくにつれ、どんどん
皇居ランの人口が増えてくるのではないで
しょうか。

皇居ラン

できればコース途中に、着替えたりシャワーが
使えるランニングステーションがあれば便利か。

やはり東京は人が多いですね。
昼間も夜も、いつもいっぱい。

日本の中心でマラソン愛を叫んできました。


皇居ラン



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:03│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。