2017年11月15日

文化ゾーンの紅葉

3日ほど前の文化ゾーンの紅葉を撮影。

夕暮れ近かったためか少し暗めです。

文化ゾーンの紅葉

東大津高校側から休館中の美術館まで
そぞろ歩いて撮影すれば、かなりの
紅葉を見たり撮影できたりします。

文化ゾーンの紅葉

美術館からわんぱく広場まで足を伸ばすと、
さらに沢山の自然と触れ合うことができ、
近くてさほど混雑無く都合の良い場所。

文化ゾーンの紅葉

所々鮮やかな紅葉も見られます。

文化ゾーンの紅葉

天気が良ければまだ2週間ほど先まで紅葉は
楽しめそう。

文化ゾーンの紅葉

文化ゾーンの紅葉

文化ゾーンの紅葉

年賀状用の撮影に良いかもしれません。

文化ゾーンの紅葉

文化ゾーンの紅葉



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:02│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。