2024年05月10日

葉っぱ切り絵展

京都伊勢丹で、葉っぱ切り絵展が開催
されてたので見てきました。

葉っぱ切り絵展

テレビの番組かCMで見たことあるなぁ…
程度の知識でしたが、葉っぱ切り絵を
目の前にして、その緻密さにため息が
出ました。

葉っぱ切り絵展

作者は男性で、大学卒業後会社勤めを
するも、31歳の時にADHD(発達障害)の
診断を受け、32歳で会社勤めを辞め、
葉っぱ切り絵を独自に考案。

葉っぱ切り絵作品をSNS等で紹介すると
一気に人気を博し、メディア等で取り上げ
られ、現在は各地で作品の展示会や講演
などで活躍中。

現在38歳。

「過集中」や「強いこだわり」の特性を
持つことにより、すごく緻密で繊細な
仕事をされています。

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

実際に葉っぱを取ってきてドライリーフに
にして、小さなカッターナイフのような
工具で、非常に細かな切り絵を表現
されています。

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

展示は作品だけでなく、実際にドライ
リーフの作り方、下絵作成から完成
までの説明パネルもありました。

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

手の平の半分もないぐらいの面積の
葉っぱに、メルヘンチックな動物の生活の
ひとこまや細かな動作の瞬間を、非常に
繊細にドラマチックに表現されていて、
作者の心の温かさ、豊かさ、そして
優しさがにじみ出ています。

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

この日は、作品をカメラで撮影して、
SNSにアップすることをむしろ推奨
されていたので、来場者は一生懸命
スマホで撮影されていました。

葉っぱ切り絵展

という私も沢山撮影して、ブログのネタ
としてアップさせて頂きました。

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵の作品をまとめた写真集、
切り絵をデザインしたトートバック、
バッジやアクセサリーなど、色々な
グッズも即売されていました。

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

ADHDは病気ではなく、その人の特性
つまり個性です。

過集中も凡人には真似のできない
素晴らしい特性であり能力です。

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

葉っぱ切り絵展

少し変わってるとか、こだわり過ぎるとか
毛嫌いせず、人の特性の幅がどんどん
広がっていること自体に寛容性がある
社会にどんどんなっていってほしいもの
です。

葉っぱ切り絵展

この展示会はもう終わりましたが、この
ようなイベントが全国各地で開催されて
いるようです。

ADHDのことがより広く認知されることを
心から願っています。

葉っぱ切り絵展



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:05│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。