2024年05月01日

甲子園参戦

先日、甲子園へ行ってきました。

4月27日の阪神ーヤクルト戦です。



昨年日本一になったので、チケットは
人気だと思い、3月の発売開始と同時に
ネットで購入。

この日以外にも2試合買いました。

観戦はいつものレフト席です。



まずはビールで乾杯。



初めて焼きそばを食べます。

焼鳥、唐揚など試したことありますが、
焼きそばは初めてです。



ボリュームあって味も濃い目で、
ビールと良く合います。



↓ 佐藤選手、もう少し打率上げて~。



↓ 中野選手、いつもの華麗なプレーを。



↓ 大山選手、ホームランお願い。



↓ ノイジー選手、2塁捕殺が見たい。



↓ 近本選手、 安打を量産してね~。



↓ 小幡選手、強い肩で1塁へ剛速球を。



大竹投手、またもや序盤に失点です。
マウンドに皆さん集合。



大竹投手は6回 1/3 を投げて被安打6の
3失点でした。

マウンドを桐敷投手へ任せます。

桐敷投手はスペードのエースと監督から
呼ばれるほど信頼が厚いです。

1アウト満塁のピンチを、見事に乗り
切ってくれました。



ピンチのあとのチャンス。

ヤクルト陣もマウンドに集まります。



子供の日が近いこともあり、選手の名前は
ひらがな(外国人選手はカタカナ)です。



阪神は救援陣が何とかしのぎ、一方の
攻撃陣は追加点。

終盤は岩崎投手とゲラ投手が抑えて
くれました。





代走の植田選手がレフトに入ります。
甲賀市出身の近江高校卒業です。



結果、ヒヤヒヤの1点差で勝利!



ヒーローインタビュー後、大竹投手と
近本選手が場内を1周してくれます。



序盤は負け試合のペースでしたが、
近本選手が値千金の2ランホームラン。

あとは両チームの救援陣の差が出た
ような気がします。

今年は4番~6番に当たりが少なく貧弱
なので、ここが本調子になればこのまま
首位独走、そうでなければAクラス団子
状態となる予想です。



頑張れ、タイガース!  


Posted by アットプロ at 22:03Comments(0)写真撮影