2016年08月14日
京セラドームへ
先日の金曜、今年初めての阪神戦を観戦。
球場は京セラドーム大阪。
甲子園へは今年はまだ行けてません。
まずはキリン一番しぼりプレミアムで乾杯。
フルーティな香りでうまい!

相手は苦手ドラゴンズ。
でも今年の中日はちょっと違う。
成績不振を理由に谷繁監督が解任され、
最下位をゆくドラゴンズ。
先発投手は先週背信投球のメッセなので、
今日は力投してくれるはず。

レフト上段からの眺めは見晴らしよく、
高過ぎて少しこわいぐらい。

試合序盤は投手戦で、見所殆ど無し。

ノーヒットでむかえた4回、江越がソロホームラン。
均衡を破ります。

相手投手も段々と制球が乱れてきて、6回にも
福留のソロで段々と阪神ペース。

メッセは8回まで安心の好投で無失点。

そのあとは、タイムリー2本が出て4点差。
もう勝ちムード満杯です。
最後は少し投げ急いだか、連打されて投手交代。
結局は2失点するも快勝の3連戦初戦でした。

試合前に流れた西川貴教さん歌う六甲颪。
その映像では、堤真一さん、石坂浩二さん、
愛之助さん、佐渡裕さんも阪神ファンと知り、
やはり全国区であることを再認識。
あとひと踏ん張りすればAクラスも可能。

頑張れ! タイガース。

球場は京セラドーム大阪。
甲子園へは今年はまだ行けてません。
まずはキリン一番しぼりプレミアムで乾杯。
フルーティな香りでうまい!

相手は苦手ドラゴンズ。
でも今年の中日はちょっと違う。
成績不振を理由に谷繁監督が解任され、
最下位をゆくドラゴンズ。
先発投手は先週背信投球のメッセなので、
今日は力投してくれるはず。

レフト上段からの眺めは見晴らしよく、
高過ぎて少しこわいぐらい。

試合序盤は投手戦で、見所殆ど無し。

ノーヒットでむかえた4回、江越がソロホームラン。
均衡を破ります。

相手投手も段々と制球が乱れてきて、6回にも
福留のソロで段々と阪神ペース。

メッセは8回まで安心の好投で無失点。

そのあとは、タイムリー2本が出て4点差。
もう勝ちムード満杯です。
最後は少し投げ急いだか、連打されて投手交代。
結局は2失点するも快勝の3連戦初戦でした。

試合前に流れた西川貴教さん歌う六甲颪。
その映像では、堤真一さん、石坂浩二さん、
愛之助さん、佐渡裕さんも阪神ファンと知り、
やはり全国区であることを再認識。
あとひと踏ん張りすればAクラスも可能。

頑張れ! タイガース。

Posted by アットプロ at 22:17│Comments(0)
│写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。