2016年12月30日

大泉緑地ふれあいマラソン

先日のクリスマスに、大阪堺の大泉緑地公園へ
ハーフマラソンを走りに行ってきました。

12月上旬の赤穂義士フルマラソンの結果が
あまりに惨めだったので、このままでは
年が越せないと思い、年が明けるまでに一度
ハーフでもいいので、自己記録を更新したくて。

大泉緑地ふれあいマラソン

地下鉄御堂筋線に乗って新金岡駅から徒歩で
15分ほど歩きます。

公園内の周回道が1周3キロ。

これを7週ちょっと走ります。
ハーフマラソンなので21.1キロです。

大泉緑地ふれあいマラソン

クリスマスなので、運営の進行役さんもサンタの
格好でマイク通して色々案内をしてくれてます。

大泉緑地ふれあいマラソン

ゼッケンをもらい、あめちゃんとポーチが参加賞。

150人ほどの参加なので、手続きも大して並ぶ
こともなく、スムーズにスタートラインへ集合。

大泉緑地ふれあいマラソン

公園ですから一般の人も沢山散歩や
ジョギングを楽しんでます。

どこかの陸上部の朝練みたいなのもありますし、
競歩する人も。

結構公園内は人通りがあって、そこそこ前を
見ないとぶつかりそうになります。

同じペースのランナーにくっついていく作戦で、
何とか1時間51分半ほどでフィニッシュ。

今までは1時間54分ぐらいが自己記録
だったので、何とか記録更新できました。

大泉緑地ふれあいマラソン

参加費が少し高めでしたが、こんな風に
レースに参加しないと中々記録が更新
できません。

遠路滋賀から出向いた甲斐がありました。

来年はフォームを見直して、ハーフは1時間50分を
切れるように、フルは確実に4時間切りできるよう
実力を上げていきたいです。

大泉緑地ふれあいマラソン



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
石山寺梅
長浜鉄道スクエア
長浜盆梅展
コンサートを聴きに
富士山を見に行く(3/3)
富士山を見に行く(2/3)
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 石山寺梅 (2025-04-02 22:01)
 長浜鉄道スクエア (2025-03-25 22:02)
 長浜盆梅展 (2025-03-14 22:01)
 コンサートを聴きに (2025-03-06 22:02)
 富士山を見に行く(3/3) (2025-02-26 22:01)
 富士山を見に行く(2/3) (2025-02-21 22:02)


Posted by アットプロ at 22:05│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。