2021年11月30日

ロクハ公園

先日の日曜、草津のロクハ公園へ
紅葉を撮りに行ってきました。

ロクハ公園

もともと紅葉の名所でも何でも
ないのですが、この時期は
紅葉以外に桜やメタセコイヤなど
色鮮やかな樹々が見られるので、
カメラ片手に出掛けることにしました。

ロクハ公園

きれいに色付いた紅葉が何本か
撮影できました。

ロクハ公園

ここは、メタセコイヤの樹も沢山あって、
中々撮りごたえありました。

ロクハ公園

マキノのメタセコイヤ並木とは比べ
られませんが、夕日迫る時間帯に
赤茶に染まったメタセコイヤは
お見事でした。

ロクハ公園

ロクハ公園

ロクハ公園

ロクハ公園

ロクハ公園

ロクハの名前の由来ですが、園内に
緑波池という池があり、これがいつの
間にかロクハとなまって呼ばれ、
ロクハ公園の名が付いたそうです。

ロクハ公園

ロクハ公園

ロクハ公園

ロクハ公園

ロクハ公園

皇帝ダリアというきれいで
大きな花が咲いてます。

幹は竹のようで真っすぐで
3m以上もの高さがあります。

その頂上にダリアの花が
きれいに咲いてます。

ロクハ公園

この時期に咲く花としては
結構目立つ存在です。

背が高いので、花を目の前で
眺められないのが残念です。

ロクハ公園

しばらく池の水鳥を眺めながら、
空の色がどんどん変わっていく。

気が付けば日没迫る16時半でした。

ロクハ公園



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:02│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。