2021年11月16日

図書館前の紅葉

県立図書館前の紅葉が見頃だったので、
本を借りてから15分ほど紅葉を撮影。

図書館前の紅葉

毎年毎年、文化ゾーンの紅葉は
みごとです。

桜の季節も外せませんが、紅葉は
さらに見応えあります。

図書館前の紅葉

楓の大きな落ち葉を集める子供さんの
姿がほほえましいです。

図書館前の紅葉

美術館がリニューアルオープンした
ので、文化ゾーンを訪れる人が
少し増えたような気がします。

駐車場はかなり満杯でしたので。

図書館前の紅葉

犬の散歩をしながら紅葉を楽しむ
愛犬家の姿もほほえましいです。

図書館前の紅葉

晴天が続きそうな予報ですので、
しばらくのあいだ紅葉が楽しめそう
ですね。

図書館前の紅葉

図書館前の紅葉

冬になると、野鳥がエサを求めて
池に集まってくるので、これからは
望遠カメラを持って野鳥の撮影にも
期待です。

図書館前の紅葉

この冬は例年より寒くなるとの長期予報。

インフルエンザが流行しないことを願う
ばかりですが、先日病院へ行ったら、
ワクチンを打つ人の長蛇の列にびっくり。

皆さん、準備に怠り無いです。

コロナは今は低調ですが、備えあれば
憂い無しですので、自身もそろそろ
インフルエンザのワクチン接種に行く
つもりです。

図書館前の紅葉



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:01│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。