2023年12月21日

阪神ラッピング電車

阪神タイガースの日本一を記念した
ラッピング電車を撮りに、さらに
リニューアルした甲子園歴史館を
見るため、西宮まで行ってきました。

阪神ラッピング電車

日本一を記念したラッピング電車は、
あらかじめ運行ダイヤが決められていて、
阪神電車のサイトから事前に確認する
ことができます。

阪神本線だけを走る日と、なんば線を
走る日があり、阪神梅田駅でずっと
待っていればそのうち出会えるものでも
ないようです。

阪神ラッピング電車

この日はなんば線を走る日だったので、
分岐駅である尼崎駅で待機し、お目当ての
電車を撮って甲子園駅まで乗ることに。

阪神ラッピング電車

腕組みして仁王立ちした姿が中々凛々しい
です。

阪神ラッピング電車

阪神ラッピング電車

阪神ラッピング電車

車内の中吊り広告も日本一バージョンに
なってます。

阪神ラッピング電車

阪神ラッピング電車

登場した選手たちは、実際にこの電車に
乗って確認することはないでしょうけど、
球団スタッフが後日写真とともに報告
するのでしょうか。

登場した選手はやはり名誉なことです。

逆に登場できなかった選手は来期は奮起
ですね。

阪神ラッピング電車

阪神ラッピング電車

阪神ラッピング電車

甲子園駅に到着です。

阪神ラッピング電車

駅ホームの屋根に隠されたボール似の
構造物を撮影して球場へ向かいます。

阪神ラッピング電車

甲子園球場の外周を一塁側から奥に
進むと、右側の壁に日本シリーズの
7戦の結果をまとめたパネルが設置
されていました。

阪神ラッピング電車

どのパネルもきれいにうまく表現されて
いて感心します。

阪神ラッピング電車

他のお客さんも、このパネルの前で撮影。

パネルと一緒に自撮りするファンも見受け
られました。

第1戦目から第7戦目まできれいにわかり
やすくまとめられていて、全部きれいに
撮影させてもらいました。

阪神ラッピング電車

阪神ラッピング電車

阪神ラッピング電車

球場の一番奥に、球場とは別棟で新しく
オープンした甲子園歴史館があります。

阪神ラッピング電車

「PLUSエリア」と「球場エリア」に
分かれていて、前者が新規にオープン
したエリア、後者は球場レフトスタンドの
下にあった従来の歴史館に改装を加えた
ものです。

日本一を記念した特別展示がPLUS
エリアで開催中だったので、こちらを
主に見学しました。

今年のリーグ戦開幕から日本一になる
までの記録が写真や映像で振り返る
ことができ、中々見応えありました。

阪神ラッピング電車

館内は動画撮影禁止で、写真撮影は可。
でもSNSへのアップを禁止するものも
あったので、当たり障りのない画像だけ
アップすることに。

展示内容は充実していて豪華で、時間を
かけて見学する価値のある内容でした。

阪神ラッピング電車

土曜とあって見学者もそれなりに多く、
歴史館のある同じ建屋内にはレストラン、
カフェテリア、コンビニなどもあって、
野球ファンはもちろんお子さん連れでも
十分楽しめるでしょう。

日本一を記念したラッピング電車と
甲子園歴史館の特別展示は、
2024年1月までとのことです。

まだまだ阪神日本一の余韻が残る
この頃ですが、年が明ければいよいよ
2024年連覇に向けてスタートです。

阪神梅田駅にて。 ↓

阪神ラッピング電車



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
びわ湖疎水記念館
三井寺夜桜
プロ野球開幕!
大相撲三月場所
造幣博物館
阪急ちいかわ電車
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 びわ湖疎水記念館 (2024-04-26 22:02)
 三井寺夜桜 (2024-04-09 22:02)
 プロ野球開幕! (2024-03-28 22:02)
 大相撲三月場所 (2024-03-17 22:02)
 造幣博物館 (2024-03-01 22:02)
 阪急ちいかわ電車 (2024-02-19 22:02)

Posted by アットプロ at 22:02│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。