2024年09月03日

18キップの旅(1/3)

青春18キップで関東方面へ行ってきました。

ネットや雑誌などで色々話題に出てくる
駅をめぐります。

まずは常磐線の水戸駅へ。

名物の駅そばを食べるのが目的です。

18キップの旅(1/3)

この駅は、とり唐揚げそばが人気です。

以前この駅そばを紹介するテレビ番組を
見たことがあり、いつか食べに訪れたいと
思っていました。

18キップの旅(1/3)

駅そばの店構えは清楚な感じで、
今日はお休みか…と思うぐらいの
静かな佇まいです。

静かに引き戸を開けると、中に数人の
お客さんが居ました。

18キップの旅(1/3)

迷わず、とり唐揚げそばの食券を買います。

数分で出来上がってきました。

確かに確かに、とり唐揚げがビッグです。

箸でとり唐揚げをつかみますが、つかみ
損ねて落とすと、出汁が溢れて大変な
ことになりそうです。

18キップの旅(1/3)

やはりここは関東、出汁の色が濃いです。
でもそれほど味は濃くはないです。

とり唐揚げひとつ丸々食べ終わると、
それなりの満腹感を得られます。

よくサイドにおにぎりや稲荷寿司を追加で
注文しますが、ここはこれだけで十分
満腹です。

とり唐揚げも麺も美味しかったです。
出汁も殆ど飲んでしまいました。

18キップの旅(1/3)

店内が混んでいると、隣りの人を気に
しながら食べることが多いのですが、
この日は空いていて、気楽に食べることが
できたのも良かったです。



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:02│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。