2020年12月29日

嵐ファン集う大野神社へ

今年いっぱいで活動を休止する嵐。

特にファンではないのですが、
長らく国民的アイドルであり、
個性の豊かさでは他とは群を
抜いていて、活動休止が惜しまれ
るのには理解できます。

というわけで、紅葉がわずかに残って
いる晩秋、話題の大野神社に行って
きました。

嵐ファン集う大野神社へ

草津駅からは、週末だけ大野神社に
直行するバスが運行されています。
(2021年は不明)

嵐ファン集う大野神社へ

栗東・金勝へ行く道の途中にあるん
ですが、道沿いでもなく少しわかり
にくい所です。

でも神社前の雰囲気とか構えは
そこそこ立派です。

嵐ファン集う大野神社へ

神社内はきれいに整備されていて、
きれいに清掃されていてとても
清々しい雰囲気があります。

嵐ファン集う大野神社へ

立派な鯉が沢山泳いでいて、これ
だけでも一見の価値あります。

嵐ファン集う大野神社へ

嵐ファン集う大野神社へ

ぐるっと一周しての感想は、とても
きれいな境内。
これが強く印象に残りました。

神社の方がこまめに清掃されて
いるんだと思います。

嵐ファン集う大野神社へ

嵐ファン集う大野神社へ

神職の方の名前が元で少しずつ
ファンが訪ねるようになり、嵐ファン
からの要望に耳を傾け、ファンに
喜んでもらえるお守りやグッズを
準備することで、噂が噂を呼んで
やがて全国各地から嵐ファンが
訪れる聖地となったようです。

嵐ファン集う大野神社へ

嵐ファン集う大野神社へ

5人分のカラーを取りそろえた
お守りやグッズが並んでいます。

嵐ファン集う大野神社へ

嵐ファン集う大野神社へ

境内の奥に、参拝された方が書いた
絵馬が沢山ありました。

活動休止に関する色々な感想や
願いごと、コンサートチケット当選を
願う内容など、ファンならではの
絵馬が沢山吊るされています。
(絵馬を書いた人のお名前など、
 一部画像を加工してます)

嵐ファン集う大野神社へ

嵐ファン集う大野神社へ

ファンの切なる思いが十分に
伝わってきます。

嵐ファン集う大野神社へ

嵐ファン集う大野神社へ

大晦日の紅白歌合戦は残念ながら
無観客ですが、パフォーマンスに
今から楽しみです。

嵐ファン集う大野神社へ

嵐ファン集う大野神社へ

個人的には、歌手というより俳優
として関心があり、特に大野智さん、
櫻井翔さんが出演されたドラマは
結構お気に入りでした。

大野智さん主演の「鍵のかかった
部屋」は特に好きで、今でも録画を
時々見返しています。
抑揚の無い理路整然としたセリフが
好きでした。

嵐ファン集う大野神社へ

1時間ほど境内を見て、お守りを
買って帰ります。

嵐ファン集う大野神社へ

競走馬の街、トレセンの街ならで
はの、飛び出し坊やを発見。

嵐ファン集う大野神社へ

毎年、嵐さんからの年賀状。
(日本郵便ですが…)
2021年はどうなるんでしょう。

しばらくゆっくり過ごされ、
また気が合えば再開される
のも良いですね。

まずはご苦労さま。

晩秋の紅葉も5人分撮影。

嵐ファン集う大野神社へ



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
箱根登山電車(往路)
小田原駅
なぎさ公園の芝桜
彦根城の夜桜
びわ湖疎水の桜
伊吹山背景の撮り鉄
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 箱根登山電車(往路) (2025-05-18 22:01)
 小田原駅 (2025-05-12 22:02)
 なぎさ公園の芝桜 (2025-05-02 22:02)
 彦根城の夜桜 (2025-04-25 22:01)
 びわ湖疎水の桜 (2025-04-22 22:02)
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)


Posted by アットプロ at 22:08│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。