2023年01月04日

草津水鳥観察所

草津市志那の湖岸道路脇に、
「草津水鳥観察所」という
冬季限定の施設が開設されてます。

水鳥を近くで観察できるところです。

草津水鳥観察所

湖岸道路を草津から守山方面に進み、
左手にある志那―1 北駐車場 に
車を停めます。
10台ぐらい駐車できます。

ユリカモメなどは餌付けすると
わんさか集まってきて、絵になる
写真が撮れます。

草津水鳥観察所

この日はユリカモメがメインでしたが、
コハクチョウもやってくるようで、
色んな水鳥を合わせて撮影すれば
一枚の写真に沢山の鳥を写し
込めて楽しいと思います。

草津水鳥観察所

観察小屋では、色んな種類の鳥に
ついて写真付きでパネル展示
されてます。

寒さが苦手な方は、観察小屋の中から
望遠鏡で観察することもできそうです。

草津水鳥観察所

鳥の種類の勉強にもなるし、鳥の習性
とか新しく知ることがいっぱいあって
勉強になります。

草津水鳥観察所

テントを立てて、ソロキャンプ風の人も
見られました。

静かな湖岸でまったり焚火。

熱いコーヒーでも飲みながら夜空の観察。

寒いのは大の苦手ですが、そんな贅沢な
時間を過ごすのも少し憧れます。

草津水鳥観察所

雪をかぶったような樹。

ナンキンハゼでした。

草津水鳥観察所

コハクチョウが飛来した時に
また来てみたいと思います。

草津水鳥観察所

アミンチュニュースもご覧ください。 ↓




同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
石山寺梅
長浜鉄道スクエア
長浜盆梅展
コンサートを聴きに
富士山を見に行く(3/3)
富士山を見に行く(2/3)
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 石山寺梅 (2025-04-02 22:01)
 長浜鉄道スクエア (2025-03-25 22:02)
 長浜盆梅展 (2025-03-14 22:01)
 コンサートを聴きに (2025-03-06 22:02)
 富士山を見に行く(3/3) (2025-02-26 22:01)
 富士山を見に行く(2/3) (2025-02-21 22:02)


Posted by アットプロ at 22:01│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。