2025年01月19日

京都コンサートホール

京都市左京区にある京都コンサートホールへ
行ってきました。

2月の京都市交響楽団定期演奏会のチケットを
買うためです。

京都コンサートホール

コンサートに行く場合いつも大阪ですが、
京都へコンサートを聴きに行くのは、すごく
久しぶりです。

京都コンサートホール

チケットカウンターでチケットを買い、その
ついでに館内を軽く見学。

京都コンサートホール

入って正面にエントランスホールがあり、
その床は「錯視」を引き起こす模様が。

京都コンサートホール

床が凸凹しているように錯覚してしまい、
少し歩きづらいです。

京都コンサートホール

京都コンサートホールは1995年に開館し、
京都市交響楽団の本拠地です。

大ホールと小ホールがあり、スロープになった
アプローチを上がっていくと、各ホールにつな
がる入口があります。

京都コンサートホール

アプローチの壁には、著名な演奏家や
指揮者の写真が映し出されています。

京都コンサートホール

クラリネットのカール・ライスター氏の演奏は、
30年ほど前に聴きに行ったことがあります。
当時はベルリンフィルハーモニーの
主席クラリネット奏者でした。

京都コンサートホール

小澤征爾さん。

小澤さんが指揮する演奏会にいつかきっと
行ってみたいと思っていたけど、1年ほど前に
亡くなられました。念願叶わず。

京都コンサートホール

京都コンサートホール

佐渡裕氏は京都の生まれで、京都市芸術
大学ではフルート専攻だったようです。

京都コンサートホール

館内ではコーラスのリハーサルをされている
ようで、その歌声が静かに響いていました。

コラール風の曲で、荘厳な雰囲気で心が
鎮まる思いでした。

2月のコンサートが待ち遠しいです。

京都コンサートホール



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
石山寺梅
長浜鉄道スクエア
長浜盆梅展
コンサートを聴きに
富士山を見に行く(3/3)
富士山を見に行く(2/3)
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 石山寺梅 (2025-04-02 22:01)
 長浜鉄道スクエア (2025-03-25 22:02)
 長浜盆梅展 (2025-03-14 22:01)
 コンサートを聴きに (2025-03-06 22:02)
 富士山を見に行く(3/3) (2025-02-26 22:01)
 富士山を見に行く(2/3) (2025-02-21 22:02)


Posted by アットプロ at 22:03│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。