2018年04月18日

長沢川の桜

もうすでに完全に散りましたが、アップするの
忘れてたので、今さらながらの桜写真。

長沢川の桜

瀬田の長沢川沿いの桜並木道を
カメラを持ってそぞろ歩き。

長沢川の桜

今年は一気に咲いて、あちこちの桜を
撮影する間もなく散ってしまいました。

長沢川の桜

3月31日の撮影ですが、散り初めでした。

長沢川の桜

三井寺や石山寺、あるいは京都まで足を
運んでの撮影を予定していたのですが、
近場だけで終わり。

長沢川の桜

5分咲きぐらいで急に気温が低くなると
長持ちして具合が良いのですが。

春先は寒暖の差が激しく、長雨や突風など
にも悩まされて難しいですね。

長沢川の桜



同じカテゴリー(写真撮影)の記事画像
伊吹山背景の撮り鉄
石山寺梅
長浜鉄道スクエア
長浜盆梅展
コンサートを聴きに
富士山を見に行く(3/3)
同じカテゴリー(写真撮影)の記事
 伊吹山背景の撮り鉄 (2025-04-10 22:03)
 石山寺梅 (2025-04-02 22:01)
 長浜鉄道スクエア (2025-03-25 22:02)
 長浜盆梅展 (2025-03-14 22:01)
 コンサートを聴きに (2025-03-06 22:02)
 富士山を見に行く(3/3) (2025-02-26 22:01)


Posted by アットプロ at 22:01│Comments(0)写真撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。